8月6日(月)『なないろ日和!』(TV東京/朝9時28分~)に、出演させていただき、首ケア、デコルテケアのお話しをさせて頂きました。http://www.tv-tokyo.co.jp/official/nanairo/
生出演で緊張して何を話したのか忘れてしまった私(汗)

それにしても生放送って大変ですね。リハーサルで「台本には『ブスは顔だけ』と書いてあるけど、ちょっとTVでは刺激的だから言うのやめましょう。」と言われ、「わかりました!」と、自分で別の言葉を考えて赤入れして、間違えないよう一生懸命覚えていたら、直前になって「あ、ここ、男性にも首ケアの必要性があるってことについて言ってもらえます?」と。「え?!もうシワの話はナシですか?」「はい、もう無くて良いんで。」←本番1分前くらいの話ですよ・・・ド素人の私、焦りまくり。

というわけで、いつになく疲れました~、でも緊張感がある分、やりがいもあり楽しくもありました!

でも、雑誌にしてもTVにしても、内容もページも時間も限られているので、充分にお伝えすることができないのが本当に心苦しい。本は出させていただいているけど、美容・健康には日々新しい発見があり、様々進歩があるわけなので、ちゃんとどこかに少しずつまとめて更新していかなくてはいけないな―としみじみ。



「ブスは顔だけ」は、辛辣すぎるということで編集部でも議論になりました。私は小学6年生の時に担任の平井先生から「女の子に対して『ブス』という言葉を絶対に使ってはいけません。」と言い聞かされていたものだから、その禁を破ることだけはしたくなった。でも一人でも多くの美人をつくるためと納得してこのコピーを使うことを決断しました。不快に思った方がいたら本当にごめんなさい。
そういえばその平井先生から「あなたは小説家になりなさい。」と言われて卒業文集にそう書いたけれど、全然違う本を出してその恩師が絶対ダメと言っていた言葉を表紙に使っているなんて何だか変な不思議な気分です。年齢的にもうお亡くなりになっているだろうと思いご連絡していないけれど、生きていたら何て仰ったでしょうね。