アレルギー性咳喘息による倦怠感も喉の不調も治まらず、ゲーリーくん後遺症もあって絶不調の私。
一昨日は食事を作るのもおっくうになり、十数年ぶりくらいにピザを取りました。
クーポンがついていたので、鶏の竜田揚げだとかナゲットも一緒に注文。
アレですね、宅配のピザというのはPIZZAとは似て非なるものなのですね。
竜田揚げの鶏肉とかもうナゾだった、、、あれはどこで飼われている鶏の肉なのでしょう?
っていうかアレは鶏なの?日頃、意外とイイモノ食べていたのかも私??と、様々な疑問が沸いた夕げのひととき。
昨日、お腹にホカロンを二個貼ったら、ゲーリー不調のお腹イタは治りました。
ホカロンて凄い発明よね。
ホカロンが地上に現れる前の生活って考えられないわ、って思う瞬間がよくある。
でも相変わらず喉は酷い調子。
病院で処方された薬はちゃんと飲み切ったけれど、声が出ません、、、

歌うどころの話ではない感じ、半端ないハスキーボイスで朗読さえ危うい。
少し発声してみて唖然としてしまいました、声が切れてしまう、出ない、、、こんなことは生まれて初めてで、困惑と不安でいっぱいですT¬Tうぅ
4月には朗読会どうしよう、このままではパフォーマンスの歌の練習はおろか肝心の朗読の練習も全然できない。
日頃、「日本一不健康でゆるい美容家」を自称しているとは言え、ホントに病気になってはシャレにならないです。
今日もう一度病院へ行きます。